施設経験のある社会保険労務士(社労士)です!
介護業界の現場経験のある社労士が介護業界の立場にたってサポート致します。

当事務所の社労士は、介護職員初任者研修修了者で、あらゆる施設(特養、老健、ショートステイ、居宅介護、デイサービス、デイケア、グループホーム)で実際に働いた経験があります。介護業界に携わる方々からは、絶大なる信頼とご支持をいただいております。
施設体験により職場環境を診断
業界初!実際の介護施設へ訪問、職場体験を実践し、的確な職場環境を診断致します。

社労士業界初、施設体験ができる社労士です。このことによって、事業主さま、施設長さま、理事長さま等には気づかない情報、耳に入らない情報等をご提供させていただきます。
きめ細かな対応
女性ならではの視点を最大限に生かし、きめ細やかな対応を心がけております。

当事務所は、女性スタッフが在中しておりますので、きめ細やかで、優しく、かつ迅速な対応を心掛けております。事務所内は、いつも明るい声と笑顔があふれています。
SNE(さなえ)社労士事務所のSNE
Sincerity・・・誠実 「どんな業務にも誠実に向き合います」
まず第一に、事業主(理事長さま、施設長さま、事務長さま)のニーズにお答えするため、その業務を誠実に、迅速に、わかりやすい言葉で対応させていただきます。法律用語やカタカナ用語は、難しいものです。どなたにも理解できる、納得していただけるよう発信してまいります。
 
Nexus・・・絆・結びつき 「人と人との絆を大切にします」
現代社会は、メールやネットでの連絡・検索が必須でもありますが、やはり一番大切なことは直接お会いし、お話しすることだと思っております。どんな仕事でも、お会いしないで長く信頼関係を結ぶことはできるのでしょうか?たとえ何千円、数万円の仕事であっても。まずはお会いしご相談させていただけるよう、無料相談(初回のみ)も設けております。その上で当事務所を信頼していただき、私たちも期待に答えていく努力を惜しみません。
 
Evolution・・・発展 「お客様とともに発展・前進し続けます」
地域一番の法人・施設をめざし発展していただきます。今や介護業界の医療法人・特養・社福・高専賃・サ高住・デイ・居宅・サ責・施設等は、膨大な数があります。
ケアマネさんからは元より利用者さん、利用者さんのご家族からも指示され、選ばれる、地域一番の施設等として生まれ変わっていただきます。そのためには、まずは内側を磨く(要するに、スタッフの質を上げ、モチベーションを高く保たせる)ことが大切と考えます。スタッフの満足度が高ければ高いほど、その施設等の評判、利用者数も上昇していくのは当然ではないでしょうか?
今まで後回しにされていた介護業界のES(職員満足)、キャリアパス、
就業規則、賃金テーブル、評価制度を徹底的に改善してまいります。